2009年4月24日金曜日

いざ、岡山県西粟倉村へ

明日は、楽しみにしていた岡山県・西粟倉村への小旅行です。
道のりを考えると、充分“大旅行”です。
http://www.amita-net.co.jp/info/amita-now-20090408-000746.html

でも、家の近くのスーパーにバナナを買いにいくような気分で
ふらりと出かけたい・・・

以前、都内でサラリーマンをしていたときに、
神奈川・県津久井郡・相模湖の湖畔で暮らしていたことがあります。

毎日繰り替えされる通勤の行き帰りを、小旅行にすることで非日常化する。そして、少しのアルコールと本をザックに詰めて週末の単独登山行を毎週繰返す生活を日常化する。 こうした日常と非日常の逆転が、自分の精神を再生してくれる唯一の方法論でした。

さて、明日の朝出発することになった西粟倉村には、ウエブカメラが備え付けられていて、村の公式ホームページから24時間アクセスできる仕掛けがあります。
http://ns.vill.nishiawakura.okayama.jp/

もともと、訪れる観光客などが積雪の状況を確認するために備え付けられたようですが、実は、現在、日本全国の山村に高感度ウエブカメラを備え付け、新たなエンターテイメントのポータルサイトを開設する準備を進めています。 カメラ設置場所は、最終的には、1000箇所を目指したいと考えています。

アクセスするユーザーは、各地のランドスケープはもちろん、一本の杉の木や、畑のナスの花など、四季折々・24時間リアルタイムの映像を閲覧しつつ、データベースに溜め込まれた過去のデータをクリックひとつで早送りしたり、巻き戻したり、スロー再生したり、加工したり・・・。そんなシステムを開発するプロジェクトです。

NKHが莫大な資金をつぎ込んで制作しているような、ネイチャー系のドキュメンタリー映像を、市民が自由にカスタマイズして楽しみ、都会と地方都市の新たな関係性を築き上げ、新たな農商工連携ビジネスを構築することが目的です。

膨大なデータベースの管理は、グリッドコンピューティングというIT技術をもつベンチャー企業に応援してもらいことにしています。地方自治体や、農業生産法人、森林組合の方たちとの交流を深めながら、3年以内に事業化したなあ。

今夜は、小学生の頃、遠足の前の日に興奮して眠れなかった日と同じような一夜を過ごすことになりそうです。

(5月6日放送予定のNHKスペシャルで西粟倉村が登場するそうです。)

PR通信社 イーネット・ブレーン
その先を目指すコミュニケーション戦略
http://www.enb-inc.jp/

0 件のコメント: